



今回はバーバーンズさんPBで、ウイスキーファインドさんからリリースされたブレンデッド、50年、42.7度のレビューをしていこうと思います。
ファインドさんのテイスティング会にて参加者は飲む機会を得たウイスキーであり、バーンズさんのPBとしては久々に結構高価なボトルで、いつものフレイバーラベルですね。(まぁ50年物ともなれば、今のご時世、この値段でも安いんですがね)
私もテイスティング会に参加したので、このウイスキーを単独にて記事にしてきます。
では、早速ですがレビューしていこうと思います。
(テイスティングノート)(情報が英語のため、間違っている可能性もあります)
香り:カムクワット(キンカン科の果実)、マンダリン、オレンジ、アプリコットブランデー、パーシモン、梨、塩バター、蜂蜜、桃、パッションフルーツ、ジャスミン茶、バニラビーンズ、シルキー、クローブ、トリュフコーヒー、サンダルウッド
味:梨ゼリー、ワクシー、シナモン、枇杷、フローラル、フルーツティー、白桃、熟した果実、エレガント、シルキー
フィニッシュ:完熟したフルーツ、栗、枇杷ゼリー、ダージリン茶、ドライオレンジピール、ココア、マシュマロ、バイレットフラワー、旨味、クローブが長引く
(私的コメント)
香り:かなり複雑なフルーツ、ちょっとソルティ、紅茶感、ジャスミン、バニラ、甘さ
味:複雑な感じのフルーツ、ちょっとワクシー、紅茶感、甘さ、ちょっとココア、フローラル
ここまで複雑なフルーツ感のウイスキーはかなり久々に飲みましたね。私程度の舌じゃ全部感じきれないですよ。ただフルーツ爆弾という感じだけではなく、他の要素も複雑に出てくるので、ともかく複雑ながらもバランス良く出てくる、かなり美味しいウイスキーという印象ですね。
久々に飲み干したくないと思った1本だと思いましたね。
バーンズさん、かなり美味しいウイスキーのリリースがりがとうございました!
貴重な経験をありがとうございました!
では、今回はここまで!

コメント