SMWS 78.46 ベンネヴィス 2009年蒸留 11年 64度

ベンネヴィスウイスキー

今回レビューするのは、SMWS、通称ソサエティのベンネヴィスです。既にオフィシャルでは売り切れていますが、買った中では結構特徴的で美味であった為、レビュー記事としてブログにUPしようと思い作成しています。
オフィシャルサイトにまだ記事が残っていたのでテイスティングノートを抜粋。
傾向色は「SPICY & DRY」
メインテーマ:Sticky herbal panacea / 粘りっこいハーブの万能薬
テイスティングノート:リンゴ、洋ナシ、トロピカルフルーツが蜜蝋とナッツオイルの質感を伴って現れ、シナモンスパイス、ドライアプリコット、レーズンがバルバドスラムの存在感と共に現れる。対照的に、味わいはハーブ、クローブ、レッドリコリスが豊富で、カシスゼリーを彷彿させ、咳止めシロップのような粘り気もある。加水すると、トーストしたオーク、コーヒー、ココア、ラベンダー、クミン、フランキンセンスの香りがたっぷりと出てくる。オレンジマーマレード、グーズベリータルト、新鮮なクランベリーなどのタンジーなフルーツを感じる。オレンジに加えて、赤りんご、グレープフルーツ、そしてたくさんのハーブが口の中に広がる。フェンネルシードとスターアニスがビターチョコレートと結びつき、カスクチャーと醤油の香りがフィニッシュまで長く続いた。
私的コメントとしては、
香り:64度という度数からくるアルコールのアタックがまず来る、その中にハーブの感じ、加水により多少フローラルな感じも出てくる、全体的に好ましい香りで嫌味な要素を感じない。
味:度数の強さをあまり感じさせない、全体的にフルーティー、ハーブ感もあるので結構爽やか、バランスの良い甘さも感じる、加水により全体的に芳醇さが増す、ちょっと樽っぽさも出てくる、甘さが土台のように感じる、余韻が程良く増す、いろいろな要素が本当に他の邪魔をせず舌に乗ってくる、バランス型の安心さというよりいろいろな要素を感じながら楽しむという感じのウイスキーに仕上がってる。
これもたしか試飲会で美味しいと感じて、会場内でスマホ経由で注文して確保したウイスキーだったと記憶しています。前にも記載した通り、ソサエティは優秀なボトルは多いのですが、その中でもこういった似た価格帯の中でも頭一つ飛び抜けて美味しいとか特徴的なウイスキーが時折出てくるので、余程の用事がない限り試飲会に参加して、こういうボトルを逃さないようにしているんですよね。(まぁ既に売り切れているボトルも当然あるので、全部買えるわけでもありませんが)
ベンネヴィスといえば1996、1997年蒸留が当たり年で南国フルーツ炸裂みたいな感じらしいですが、このボトルはそれよりも新しい蒸留年にも関わらず同様にフルーツ感満載のボトルがリリースされるあたり、当たり年だけを有難がるだけでなく、いろいろ試してみるべきだな、と教えられますね。
やはりウイスキーはこういった、飲むたびに色々発見させてくれるし、開封したボトルも放置している間に変化をしてくれるので、後々でも楽しめるという長い人生の趣味に出来るお供だと言えますね。
このボトルもまた、放置後どうなるか楽しみですね。

コメント