韓国ボトラーズ WhiskyNAVI クロフテンギア(ロッホローモンド)、2007年蒸留、15年、54.8度のレビューです。in 愛知県名古屋市 Barfinchさん

ウイスキー

愛知県名古屋市のBarfinch(バーフィンチ)さんで見たことのないラベルのウイスキーがあるなと思って頼んだら、これ韓国のボトラーズだったんですね。
ネットで情報調べてみても日本語サイトではほとんどヒットしなかったので、海外の方まで探す羽目になると思います。
上の理由でまともなテイスティングノートが見つからなかったので、私的コメントのみです。
(私的コメント)
香り:濃いフルーツ、シトラス、フローラル
味:トロピカルフルーツ、ちょっとハーブ、フルーツ系の甘さ
クロフテンギア(ロッホローモンド)ってこんな感じでしたっけ?と思うくらいフルーツ爆弾寄りの味をしていました。今のオフィシャルであれば結構色々リリースしているので、まぁこんな感じのものもあるかなぁと思ったでしょうが、私の今までの経験からするとここまでフルーティーだっけ?と思ったくらいですね。
あと海外のサイトを見るとミディアムピーテッドホグスヘッドとあったのですが、ピート感はほとんど感じませんでした。(それかフルーツ感が強すぎて隠れてるだけか)
まぁ私はこの方向性は好きなので問題なかったのですが、ちょっと人を選ぶ感じなのは否めませんでしたね。

ニュースで見てると韓国に関するイメージがー・・・みたいな時もありますが、少なからずフィンチさんで偶然出会った韓国の人(客)とはウイスキーラバーっぽく良い会話をさせてもらったんで、個人レベルでは、というやつですね。
今回のボトラーズも調べてみると結構な本数リリースしているようです。ただ日本のネット上で調べてみてもショッピングサイトにも全然見当たらなかったですね。だったらfinchさんのそれはどこから?と思われるでしょうが、それは実際店に行ってマスターに聞いてみてください。いい会話のネタになると思いますよ。

また新しい出会いがあり、経験値を増やすことが出来たことに感謝を!
今回の記事はここまでです!

コメント