MAWSIM マウシム ジン TROPICAL CITRUS スキットルタイプのレビューです

カクテル

今回は、たまにわ酒店に行ったら、入荷したてのMAWSIM、マウシムのジン、トロピカルシトラスのスキットルをケースにしたものがあったので、面白い&ネットの情報を見るかぎり味も結構特徴的そうだったので、値段的にも妥当に思えたので購入したものをレビューしていきます。

上の写真を見てもらえばわかりますが、きっちりスキットルをケースとして使用していますね。
底部を見ればわかりますが、ステンレス製で、錆はよっぽど大丈夫じゃないですかね。
まぁ研磨跡がちょっと気になりますが、値段を考えればこれくらいは許容範囲ではないかと思います。飲みきったら洗浄して再利用できますしね。
これ贈答用としても使えそうな感じですが、酒飲みくらいですかね、贈られてありがたいと思うのは。(ただしネットで調べる限りステンレス製だと金気が移るというネタが散見されますので、ケース利用にしてもあまり繊細な酒はちょっと注意かもしれませんね)

さて、ケースはともかく、中身は既に販売されている瓶のものと同じものであるはずなので、それを含めてレビューしていこうと思います。
(テイスティングノート)
4種のトロピカルシトラスの絶妙なバランスが、清々しく滑らかな余韻をもたらします。すべてフレッシュフルーツを用いています。
ボタニカル:ジュニパーベリー、バッタンバンオレンジ、ライム、コブミカン、金柑、パッションフルーツ、マンゴー、パイナップル
(私的コメント)
香り:ジュニパーベリー、酸、トロピカルフルーツ、スッキリ系の香り
味:トロピカルフルーツ、ちょっと酸味、オレンジ感、ちょっと甘み、爽やか系ハーブ
フルーツ感が程よく強めの爽やかハーブ&フルーツ系ジンという感じですね。結構バランス良く、かつカクテルの割材としても使えそうな味の主張が強すぎないバランスのジンという印象です。

最近購入したジンはキワモノ系だっただけに、今回のそれはいろいろな用途に使えそうな良いバランスで、特に夏に炭酸割りとかトニック割りとかでも爽やかに飲めそうなのがいいですね。(この記事作成している時点ではまだ暑かったので、特にそう感じました)
おまけに90mlのスキットルということで、フルボトル飲むのはちょっとという人もこれならば購入に躊躇うことはないかと思います。おまけにケースも気軽に再利用できるのもいいですよ。

お店の人に聞いたらこれ、定番になるかもと言っていたので、ちょっと買ってもいいかもと思ったら購入してみてください。(少なからずたまにわ酒店では店頭で購入できました。あとネット上でも販売している店はありました。たまにわ酒店さんのネットショップには記事作成&UP時点ではまだ商品ページが掲載されていなかったのでリンクはご勘弁ください)

こういったネタになりそうなものを販売してくれてありがとうございました!
では、今回はここまで!

コメント